top of page
KUMA to YAGI
Chisa Kumayagi website
これまでに制作した本
コミティアや文学フリマなどのイベントで販売している自主制作本です
下記の通販サイトからもお求めいただけます
(販売手数料がかかるため、イベントでの販売時とは価格が異なります。ご了承ください)
夢でまたたく

人魚の月
はじ めて制作した本です。
海が汚れて人間が住めなくなってしまった世界。ショーのために作られた機械の人魚とジュゴンのこどもが、友達をさがして、いろんな海の生き物に出逢います。
(ご好評につき完売しました。再販を検討中です)

ゆめでまたたく
今はもういなくなってしまった鳥、ドードーと、オオウミガラスと、ひとりの女の子が旅する絵本です。
彼らが行くのは、きれいで、ちょっと不思議な場所ばかり。
どれも実在する場所をモデルにしています。

ひかりさすところ
花と蝶の挿絵本です。
森の中の、静かにめぐる季節のお話。
小さな生き物たちへの愛を込めて、彼らの視点を想像しながら描きました。

花に宿りて
蝶の水彩画を集めた作品集です。各ページ、イラストとともに描いた蝶の種類を掲載しており、簡単な図鑑としてもお楽しみいただけます。
タイトルは平安時代の歌人、大江匡房の和歌からお借りしました。

おどりこ
小さなお花の 踊り子が、虫や獣や鳥、そして風と一緒に、いろんな踊りを踊ります。
実在するオドリコソウという花をモチーフにしました。
ひらがなの短い文章なので、お子さまへの読み聞かせにも。

紙の舞台
短編小説・戯曲・詩で構成したオムニバス。
紙の上で生きている人々の感情に寄り添って、物語を描き出そうとした作品群です。
『ひかりさすところ』『人魚の月』の掌編小説も掲載しています。

雲間より
2016年から2018年の間に書いた掌編を集めた掌編小説集。
飛行機の中で聞くラジオ番組のように、それぞれのお話を読みながら、物語の空の旅を進んでいきます。